スタジオの特徴
キャンドル作りについて
一般的にキャンドルといわれると香りを使ったアロマキャンドルやインテリアにぴったりのシンプルなデザインを思い浮かべる方も多いと思います。
ここ近年ではSNS上などでもハンドメイドキャンドルの投稿などが目立っています。
キャンドル作りはワックスの取り扱い温度、ワックスの特性を理解した上での配合などに気をつければご自宅でも簡単に制作することが可能です。
キャンドル作りは作る工程のバリエーションが多いのも特徴です。
色や形、香りを自由にデザインしすぐに固まるという特性を活かし自分だけのオリジナルデザインを仕上げていくことができるのも魅力の1つです。
また作る工程のみならず、灯してまた姿を変えていく様子が楽しめるのもキャンドルの最大の魅力です。
気軽にスタートしやすい大人の趣味の決定版!
世界にたった1つだけのキャンドルを一緒にハンドメイドしましょう。

ピエニタッカの魅力
ピエニタッカは独自の世界観で常に新しいキャンドルレッスンを発信しています。
期間限定の体験レッスンやオリジナルの特別コースもご好評いただいております。
生徒様方も関東のみならず全国各地からお越し頂き、海外からの生徒様もお越し頂いております。
講師がしっかりお一人おひとりにキャンドル作りの楽しさをお伝えしていきます。
ピエニタッカは愉快な生徒様が多く集まる楽しいスタジオです。
楽しいお喋りをしながら、かわいいキャンドル作りの魅力に是非触れてみてください☆

講師紹介
AYANO
富山県出身。元美容師。
ふと降りてきたキャンドルというキーワードをきっかけに28歳の頃、キャンドル作りを始める。資格取得後、旧キャンドルスタジオ代官山での講師の経験を経て2014年8月に自身のキャンドル教室ピエニタッカを表参道に開校。得意なキャンドルは森テイストなほっこりテイスト。海より山派。よく喋り、よく働きます。かわいいうさぎさん2匹と生活しています。
書籍[手ごねで作るほっこりかわいいキャンドル]2021年12月発売
SHOP情報
所在地 | 東京都渋谷区神宮前4-15-3 ZELKOVA ANNEX102 |
---|---|
電話 | 070-5015-0414 |
メール | info@pieni-takka.com |
アクセス
最寄駅
•東京メトロ千代田線、半蔵門線、銀座線【表参道駅】…A2出口より徒歩4分
•東京メトロ副都心線【明治神宮前駅〈原宿〉】…エレベーター専用口より徒歩8分
•JR 山手線【原宿駅】…表参道口より徒歩12分
<アクセス>
※最寄り駅は『表参道駅』となります。
表参道駅出口A2を出て、Apple store と伊藤病院の間の道を右へ進む
⇒《FLYING TIGER COPENHAGEN》の角を左へ、その後またすぐ右へ進む
⇒《まい泉》手前にある1つ目の十字路を左へ進み、大理石調のファッションビルのある1つ目の十字路を右へ進む
⇒道なり左側にある細い路地へ進み、《裏参道ガーデン》目の前の一番左奥にあるベージュのマンションになります。
■オートロックマンションとなります。エントランスにて『102』でお呼出しください。
(同じ番地内に他のマンションもございます。一番左奥の建物になりますのでお間違いのないよう宜しくお願い致します。)
☆万が一道に迷われた際はコチラまでご連絡ください⇒070-5015-0414
よくある質問
定員について
1レッスン最大5名様まで承っております。それ以上でご参加ご希望の方は直接お問い合わせください。
1日の受講レッスン数
1日最大3レッスンまでは受講可能です。ただし遠方からお越しの方などは柔軟に対応させていただきますのでメールまたはお電話にてご相談ください。
レッスンについて
当スタジオのレッスン内容は受講生様ご本人を対象としております。製作手順などの無断掲載、無断公開はお控えください。当スタジオの全てのレシピやテキスト、画像やデザインなど許可なく営利目的で利用、模倣することはご遠慮ください。
ご予約方法
ご予約は当スタジオご予約フォームもしくはメールまたはお電話にて承っております。
キャンセル、変更について
キャンセルや日程変更などをされる場合は準備などの都合上、前日18時までにお願い致します。キャンセル料はいただいておりませんが少人数制の教室のため急なキャンセルはなるべく控えていただきますようお願い致します。
入室、遅刻について
レッスン開始の10分前にご入室いただけます。無断で15分以上遅刻された場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。万が一遅刻される場合はレッスン開始前に必ずご連絡をお願い致します。
当日のお持ち物
手ぶらでお越しください。エプロンなどのご用意もございます。
お支払い方法
レッスン受講料は現金のみとさせていただきます。 特別コースやクラフトコースなど複数回続くレッスンに関しては各コースの1回目受講日にコース受講料をお支払いいただきます。一度お支払いいただきましたレッスン受講料について、受講途中であってもお客様のご都合による解約、返金は対応出来かねますので予めご了承ください。
期間限定レッスン、JCA認定コースについて
期間限定レッスンに関しては、必ず指定させていただきました期間内に受講していただきますようスケジュール調整をお願い致します。原則JCA認定各種コーススタート時から半年以内に受講が終えるようお願い致します。他校から転校希望の方は以前に受講されたメニューの内容なども考慮しスタートしていただくメニューの一部変更させて頂く場合もございますので予めご相談ください。
駐車場について
専用の駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
オーナー情報(会社案内)
会社名 | candle studio pieni takka |
---|---|
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-15-3 ZELKOVA ANNEX102 |
電話 | 070-5015-0414 |
代表者名 | 日本キャンドル協会認定インストラクター AYANO |